ノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM3を購入しました

こんにちは、ナルです。

最近自宅作業が渋ります。

3ヶ月ほど前にSONYのノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM3を購入しましたので使用感などを紹介します。

なぜ購入しようと思ったのか

  • 集中して作業を行いたい
  • 雑音を消したい

最近、音を感じ取るのが敏感になってしまい、他人のキーボードの音が煩わしくなりました。そのような状況だとあまり目の前のことに集中できないので、興味があったノイズキャンセンリングヘッドホンに注目してみました。

他の商品との比較

さて、興味を持ったところで何を購入するべきか。
これまでヘッドホンやイヤホンに対し音質をあまり求めることはなかったので5000〜10000円のヘッドホンだったので、それ以上は未知の世界。

ノイズキャンセリンヘッドホンだとBOSEかSONYが安定らしいのでそれらの商品から比較してみました。
※ヘッドホンはあまり知識がなかったのであまりマイナーなところにいく勇気がなかった。

ヘッドホンとの比較(BOSE QuietComfort 35)

WH-1000XM3を購入しようとした際に一番比較するであろうBOSEのQuietComfort 35。
例外なく自分も悩みました。

比較してみてもほとんど差はないし、初めはBOSEかなと印象が強かったのでこちらを買うつもりでした。

WH-1000XM3に決めた決め手はUSB-TypeC

決め手がUSB-TypeC?と疑問に思うかもしれません。
ただ、家電量販店での試着では装着感などは特にどちらがいいと思うことはなく(ネット上の評価ではBOSEの方が評価が高い)、音質は自分はそこまで気にしまいと判断。

であれば利用するにあたり、必ず充電が発生するのだから充電時に便利なUSB-TypeCにしようと思いこちらに決定しました。

今だと高級品でmicro-USBを選ぶのはちょっと躊躇います。

ノイズキャンセリングイヤホンとの比較(SONY WF-1000XM3)

ノイズキャンセリングでいえばヘッドホンかイヤホンでも悩むと思います。

SONYではノイズキャンセリングイヤホンも作成しており、購入時期的にはこちらを売りにしている感じでしたね。

WH-1000XM3に決めた決め手

外ではノイズキャンセリングヘッドホンを使う予定がありませんでした。
あくまで作業の集中を目的としていたため、家もしくはコワーキングスペースで使うことを想定していました。

また、個人的には耳にイヤホンを押し込むと耳が痒くなるかなと思ったのもあり、耳を密閉する形のヘッドホンにしました。

使ってみた感想

音が消える感覚が心地よい

ヘッドホンをかぶってスイッチを入れるとすぅーっと音が消える感覚がいい。
世界から音が消え集中できる気がします。

余計な音がない=聞きたい音がはっきり聞こえる

今まで音楽を聴いていた時はいろんな音が聞こえていたんだなと思うぐらいはっきり音が聞こえます。低音や伴奏が聞こえやすくなりました。

ノイズキャンセリングを切ると世界の音の多さにびっくりする

スイッチを切ると周りの音が一斉に聞こえますが、その時世界には色んな音があるんだと認識します。エアコンの音や家電の微細な音など普段なら気にしない音がたくさんあるんだなと思います。

集中するために音を流さずノイズキャンセリング機能だけ使うのもあり

本当に集中したい時は、音楽を流さずノイズキャンセリングだけを利用して無音の世界を作ることもできます。
世界に余計なものがいらないと思うとありです。

新幹線や電車でも世界が離れるように感じる

ノイズキャンセリングヘッドホンは新幹線や電車でも効果を発揮します。

流石に全ての騒音を消すことはできませんが、走行音などはかなり遠くで聞こえるようになるので、別ごとかなと思えるようになります。

一度ノイズキャンセリングヘッドホンを車内でつけてしまうとそれ以降はつけないと逆にいつも以上にうるさく聞こえるようになっちゃうかもしれません。

ノイズキャンセリングヘッドホンが気になる場合

集中したいならヘッドホン、音楽を聞きたいならイヤホン。利用する場所は必ず決めよう

自分は集中したい&室内利用がメインだったのでヘッドホンにしました。外で音楽をよく聞くのであればイヤホンで考えた方がいいです。

自分は外で利用する時は普通のBluetoothイヤホンを使っていますが特に不満はないです。

家電量販店で視聴する場合は一度ノイズキャンセリング機能を切って効果を実感しよう

購入する前に家電量販店で色々試聴した際、音楽を聴いたりして確認しましたが、購入後の今だとヘッドホンをただ耳にかけて確認するのではなく、ノイズキャンセリング機能を一度切ってから再度付けることをお勧めします。
家電量販店だと周りの音が多いですが、そうした方が音が消える感覚がよくわかると思います。

一緒に買ったもの

ヘッドホンを購入した際に次のものを購入しました。なお、持ち運びケースは付属でついているので購入していません。

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L (黒)

耳元は汚れがたまりやすいので同時に購入。
多少ノイズキャンセリンング機能は落ちますが耳の汚れが直接イヤーパッドにつくのも嫌なのでカバーをつけていれば安心だろうという気持ちが高級ヘッドホンを使いやすくしてくれます。

高いヘッドホンですし極力長く使えるようにするためにも一緒に購入することを強くお勧めします。

ヘッドホン用ヘッドバンドカバー

頭部カバー用。
初めは必要ないかもと思いましたが、ワックスをつけた上に直接ヘッドホンを乗せるのもなんか嫌だなと思い購入。

VersionTeK ヘッドホンスタンド

初めは専用ケースに収納していましたが、毎回収納していると自宅での利用頻度が落ちたため定位置の置き場として購入。

購入してからは席に座る→集中したくなったらヘッドホンを付ける

を習慣化することができました。

最後に

初めは3万円を超えるヘッドホンを購入するのにかなり躊躇しましたが、「合わなかったらメルカリで売ろう」という気持ちを持って購入しました。

今では集中して作業を行う際は必ずヘッドホンをつけて行うくらい気に入っています。

次はノイズキャンセリングイヤホンかなと思ってみたり(笑)

最新情報をチェックしよう!

Amazonの最新記事8件