CATEGORY

書籍レビュー

  • 2021年1月30日
  • 2021年1月30日

【漫画】5巻以内で終わる個人的おすすめ漫画

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 最近テレワークが増えてきて意識的に動かないといけないなと感じています。 はじめに さて皆さん、漫画は読みますか?私はかなり読んでいます。昔はよくブックオフや本屋に行って漫画を買っていましたが、今はもっぱら電子書籍です。好きな漫画は長く続いて欲しいですがどうしても少ない巻数で終わるものも多くあります。 しかし、少ない巻数だから面白くないというわけでは […]

  • 2020年9月20日
  • 2021年1月24日

【書籍レビュー】新規事業の実践論 新ビジネスを始める前に必ず読みたい本

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 社内の本棚からビジネス書を借りたり自分でビジネス書を買っていますがやはり方向性があるなと思っています。 さて、今回の本は社内の本棚からの紹介です。 読んだ本について 概要 カオスな新規事業の現場で必ず役立つ! リクルートホールディングスの新規事業開発室長として1500の事業を支援し、自らも起業した著者が膨大な失敗と成功の末に掴んだ「超具体的方法論」 […]

  • 2020年3月22日
  • 2021年1月24日

【書籍レビュー】直感と論理をつなぐ思考法

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 なんだかんだ本を読むことが習慣化してきました。(書籍レビューを書くかどうかは別の話ですが) 読んだ本について 概要 「根拠のない妄想」を手なずけ、強烈なインパクトを生み出す、知的創造の新技法とは? 「妄想→知覚→組替→表現」の4段階サイクルを回すだけで、プレゼン・意思決定・アイデア・説明…すべてがうまく回りだす! 出典: 佐宗 邦威「直感と論理をつ […]

  • 2020年2月12日
  • 2021年1月24日

【書籍レビュー】インプット大全

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 最近、自分の調子の悪いときは無理をしないことの重要性が理解できるようになりました。モチベーションを維持するのは大変です。 さて、また本を読んだので感想をば。 読んだ本について 概要 読者・勉強、記憶、情報収集など……限られた時間で、良質な学びを手に入れる。 情報過多の現在、日本一アウトプットする精神科医は、短い時間で何をどの […]

  • 2019年11月19日
  • 2021年1月24日

【書籍レビュー】「いい人」をやめる脳の習慣が必要です

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 最近、仕事で疲れることが増えました。そんな中、Kindle Unlimiedで配信されているこの本を読んでみました。 読んだ本について 「いい人」をやめると、脳がブルブル動き出す!他人の目に意識を向けず、自分のために脳を働かせれば生きるのが驚くほどラクになる。ムダな我慢をあっさり捨てて、自分の人生を充実して生きるための茂木式・ポジティブ人生操縦法! […]

  • 2019年11月9日
  • 2021年1月24日

[書籍レビュー]宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。を読んでもっと楽になろう

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 Kindle Unlimitedで何か良い本がないかと思って探していると、気になる表紙の本を発見したので読んでみました。 読んだ本について 弟・ヒビトと比べて、一見リーダーのようなタイプに見えない兄・ムッタ。しかし不思議と彼がいるチームはうまくいく。なぜなのか。チームづくりの専門家である著者が、大人気漫画『宇宙兄弟』を題材に、リーダーシップを磨き、 […]

  • 2019年11月3日
  • 2021年1月24日

2019年10月に読んだ本について

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 一度休職を経験してからビジネス書や自己啓発本を読むようになりました。今回は2019年10月に読んだ本を紹介します。 読んだ本 その悩み、哲学者がすでに答えを出しています 小林昌平 「将来が不安」「お金がほしい」「死ぬのが怖い」これらの現代人の悩みははるか昔から私たちを苦しめていた人類共通の悩みです。 であるならば、哲学者たちはこれらの悩みに答えを出 […]

  • 2019年10月22日
  • 2021年1月24日

[書籍レビュー]ビルゲイツが大絶賛したFACTFULNESSを読んでみました

こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。 FACTFULNESSについて 概要 ファクトフルネスとは――データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣でありスキル、「ファクトフルネス」を解説しよう。 出展:ハンス・ロスリング、上杉周作「FactFulne […]