こんにちは、ナル(@naru_1walk)です。
最近急に梅雨っぽい雰囲気になってきました。
先月購入したMacbook Pro 13インチ2020が届きました。
13インチMacbookPro 2020年CTOモデルを購入するにあたり自分を説得してみた。
購入したスペック
購入したMacbook Proは以下の通りです。
構成 | 内容 |
---|---|
CPU | 第10世代の2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ (Turbo Boost使用時最大4.1GHz) |
メモリ | 32GB 3,733MHz LPDDR4Xメモリ |
SSD | 1TB SSDストレージ |
キーボード | USキーボード |
Thunderbolt 3 | ポート数4つ |
最上位モデルからCPU、メモリをさらに上位に、キーボードをUSキーボードに変更したものですね。
どうしてそれを選んだかは以前の記事で紹介しているので興味があれば是非見てください。
13インチMacbookPro 2020年CTOモデルを購入するにあたり自分を説得してみた。
開封の儀
開封の儀
新しいガジェットが届いたら開封ですよね!
さすがはMacbook Pro!あまりやろうと思わなかったけど、届いて開いた週間カメラを握ってました。
と改めて見てみたら写真の写りがあまり良くなかったので開封時の写真は1枚だけです。
店頭で見た時も小さいとは思っていましたが改めてみると13インチは本当に小さいですね。
15インチMacbook Pro 2015との比較
せっかく手元に13インチと15インチのMacbook Proが揃ったのでサイズ感の比較をしてみました。
こうやってみると13インチMacbook Proがより小さく見えますね。
重ねて見ると違いが明確にわかります。
届いてから行ったこと
Macbook Proを保護
パソコンは精密機械なのでできるだけ傷は付けたくないもの。
触っていたら傷をつけないように慎重に操作していたので傷がつかない&ある程度慎重に操作をしないようMacbookProを保護しました。
マウスパッド用の保護フィルム
自宅で触る時はマウスを使いますが、Bluetoothを使えない時はマウスパッドを使うので保護。
・SHINEZONE MacBook Pro 13 2020 インチモデル
キーボード用の保護フィルム
接着するものではないため、パソコンを動かすとたまにずれてしまいますが、この薄さはかなり魅力的。外観をそこないません。
キーボードを動かしている時はずれることはないですし、普段家では外部キーボードを利用しているため、影響なし。
・moshi ClearGuard MB for MacBook Pro 13/16 キーボードカバー (USキーボード用)
液晶画面用の保護フィルム
個人的には必要ないかもと思いましたが、外で利用する際にプライバシーフィルターを利用するため、液晶画面に接触する頻度が増えるため予防のため購入。
これ購入したのはすぐ欲しいと思ったので家電量販店で買ったんですが、Amazonで同一商品を見てみたらかなり安かったのでちょっとショックだったり。
・エレコム 液晶保護フィルム MacBookPro 13インチ タッチバー付
画面全体を保護するカバー
画面全体を保護するために色んなブロガーがおすすめしているwraplusの保護フィルム。
以前までは透明なケースを利用していましたが、どうしても幅をとってしまうこと、一度試してみたかったのもあって購入。
実は自分が購入した時は2020対応分が発売されておらず、2019版のものを購入しました。とりあえずは特に問題なく貼れているから影響はなさそう。
・wraplus for MacBook Pro 13 インチ 2020 対応
なお、wraplusの保護フィルムを貼る時は必ずYoutubeに上がっている解説動画をみましょう!
この動画を見てから貼り付けを行ったら、貼り直しが1回で済みました。
接続端子を増やすためのハブ
Macbook Proは2016年モデルから接続端子がThunderbolt 3しかありません。
そのため、外部出力を行うためにHDMIケーブルを繋げたり、カメラで撮影した画像をSDカードから取り込みたい場合はハブが必須となります。
自分は最近インターネット速度が気になるためLANポートが存在すること、持ち歩きができることも考慮し、ベルキンのハブを選びました。
・ベルキン ハブ ドッキングステーション
軽く使ってみた感想
軽い!
なによりこれ。サイズ的に軽いのは当然なんだけど体感的な軽さが桁違い。
なのにハイスペック。満足度がすごいです。
Touch IDでのログインが楽
ログイン時に毎回パスワードを入力しなくても済むのは思った以上に楽でした。
ディスプレイサイズは今のところ大丈夫そう
画面サイズが15から13に変わりましたが、自宅では外部ディスプレイと併用しているのもあり現状それほど違和感はありません。
外で使い始めたら狭いと感じてしまうかも。
ちょっと熱が不安
少し触っていると温度が上がって熱を持っているのがよくわかります。
Parallel Desktopなど負荷が高い作業を行うと特にわかりますね。
今は少し浮かした状態で利用しているため、少しは熱を分散しています。
ですが、外で利用する時はkickflipなど熱を逃すためのスタンドを購入した方がいいですね。
まとめ
やっぱり新しいパソコンはいいですね!
テンション上がります!
今は少しずつデータの移行を行いつつ環境構築を行っています。
並行して動画でUnityの勉強をしているので今後はこのパソコンで開発できると思うと楽しみです。